ハリウッドでポケモンが実写映画化!映画化権の争奪戦の末、パシフィック・リムのレジェンダリーが制作へ踏み出す
1996年の誕生から20年…遂にポケットモンスターがハリウッドへ進出!!
ポケットモンスターがハリウッドで映画化決定!!
1996年2月27日にゲームボーイ用ソフト「ポケットモンスター 赤・緑」が発売されて以来、 2016年の今に至るまで数々のシリーズ化、アニメ化と展開が広がり世代をこえて愛されているポケットモンスター。
出典:youtube.com
懐かしの初代CM…今の若い人が見たら「なんだあの振り回してるケーブルは」と、クエスチョンマークが頭に浮かぶんでしょうね。
一時、赤いネコ型妖怪のせいで人気が衰えていたポケットモンスターですが 今世界中を沸かせている「ポケモンGO」の配信で、ポケモンブームが再来!!
このブームを図ったかのように、ポケモンに関するビッグニュースが舞い込んできました。
なんと…
ポケットモンスターがハリウッドで映画化決定!!
昨今、日本で誕生したゲームやアニメがハリウッドで映画化されることは珍しくなくなりましたが 遂に満を持して、ポケットモンスターまでもがハリウッドで映画化されることが決まりました。
実は、ポケットモンスターのハリウッド映画化は、映画化権を巡って壮絶な争奪戦が繰り広げられていたんです!
あらゆる制作会社が映画化権を我が物にしようとする中、今回映画化権を見事手にした会社は…
映画会社レジェンダリー・ピクチャーズ
出典:eiga.com
レジェンダリー・ピクチャーズと言うと、パシフィック・リムや渡辺謙さんが出演したGODZILLAなどを手がけた制作会社。
ポケモン映画というと日本ではアニメーションが主流ですがハリウッド版はなんと“実写映画”だということです。
ハリウッド版映画のストーリーの軸となるのは「名探偵ピカチュウ」
ハリウッドで映画化されるポケットモンスターの軸となるストーリーは、 「名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~」というゲーム。
このゲームに主に登場するのは低音イケメンボイスで話すピカチュウと少年。
2人が力を合わせて事件を解決していくという推理モノです。
日本アニメ版ピカチュウの甲高い「ピッカー!」の声に慣れ親しんでいるので、 名探偵ピカチュウの声を聞いた時には違和感しか無かったですよww
ちなみにピカチュウの声優は大川透さん。
アニメはもちろん、海外映画やドラマの吹き替えでも大活躍する大物声優です。
出典:youtu.be
元々このゲームのトレーラーには実写の映像が組み込まれていることもあって映画の雰囲気もなんとなくイメージが湧きますね。
出典:youtube.com
渋くて素敵な声で「ピカっとひらめいた!」なんて言うんですからたまりませんよww
ハリウッド版ポケモン映画の今のところ分かっている情報まとめ
◆映画会社レジェンダリー・ピクチャーズが製作権を取得
◆映画化プロジェクトは来年からスタート
◆ストーリーの軸となるのは「名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~」 キャストや公開時期は詳細はまだ謎に包まれています。
続報が楽しみですね!!
実写映画化というと最近の日本ではいいイメージがありませんがw
ハリウッドともなると期待できそうですね!
実写版ポケモン、一体どんな世界観になるのか今からワクワクです。